2005年09月21日

ぶどう大福

ぶどう大福 いただきました

ぶどう大福

昨日に引き続き「ぶどう」ネタです^^

如水庵 ぶどう大福

柔らかーい餅の中にはしろ餡、その中にピオーネが一粒

センターポジションをがっちり支配しております(≧▽≦)

詳しい説明は↑の如水庵さんのHPで見ていただくことにして


ぶどう大福 よっ










ぶどう大福 ほっ










ぶどう大福 どうだっ!^^








う~ん、どうでしょ~(長嶋さん風に)

こしあんよりはしろあんで正解かなぁという気がしますが。。。


前にとんねるずの貴さんが

「いちご大福はありえない。
 別々に食った方が絶対に美味しいって!!
 なんで一緒にするんだろうなぁ」


と力説しておりました

それも分かるような気がする^^;

いちご大福、メロンに生ハム、そして酢豚のパインパインアップル

きっとぶどう大福もそうなのかも

いえね、美味しくないって訳じゃないの

季節物だし、ぶどうも大福も大好きですし・・・

美味しかったのですが。。。

この「ですが」の部分の説明ができる方

早急にレポート提出いただきたく(なんて他力本願^^;)

みなさんはフルーツ大福や酢豚のパイン

「あり派」ですかそれとも「なし派」?










同じカテゴリー(おやつ)の記事
黒糖ドーナツ棒
黒糖ドーナツ棒(2007-05-06 17:06)

かぼプリ
かぼプリ(2006-10-30 23:49)

白熊
白熊(2006-07-19 14:30)

椒房庵
椒房庵(2006-06-15 14:30)

九州銘菓
九州銘菓(2006-06-09 14:30)

くりかぼパイ
くりかぼパイ(2006-05-30 14:30)


Posted by うりずん at 16:16│Comments(10)おやつ
この記事へのコメント
はじめまして~

あたしは断然「なし」派です!!
あり得ねぇ・・・っすよ・・・(-。-)
Posted by ヨランダ at 2005年09月21日 16:29
ヨランダ さま
コメントありがとです
なるほど~ヨランダさんは
断然「なし」派なんですね^^
あり得ないと言われればそんな気が・・・
やっぱダメですかねぇ;^_^A
Posted by うりずん at 2005年09月21日 23:29
私は、「あり」派です!
いちご大福、メロンに生ハム、酢豚のパイン。。。大~好き!全部OK!!(笑)

Posted by yorix at 2005年09月22日 03:08
はいたいです!
hiroyoは「自分が美味しければあり」なので、とりあえず、いちご大福はぜんぜん「あり」です( ̄∀ ̄)ノ

ぶどうは・・・どうでしょ~・・・(笑)

未体験なので、食べてみたーい!とは思います!珍しいし・・・★
Posted by hiroyo at 2005年09月22日 03:08
>う~ん、どうでしょ~(長嶋さん風に)
↑ つまりびんさん風ですか?(w

俺も 「あり」 です。
Posted by p-sou at 2005年09月22日 07:48
わたしもあり!です
ぶどう大福は食べたことないんですけど、
デパ地下で売ってる「源吉兆庵」の「マスカット大福」(陸の宝珠っていう名前で売ってます)はおいしかったですよ♪
大福なのにうっすら緑色なのがカワイイんです

でっ、でも八宝菜パインは食べられない・・・
Posted by りー at 2005年09月22日 08:24
yorix さま
大好き!ってことは「あり」も「あり」
「大あり」(←なんか変かしら?^^;)なんですね~☆

Posted by うりずん at 2005年09月26日 01:32
hiroyo さま
「自分が美味しければあり」そうですね~!
ワタシの場合そうなると・・・全てが「あり」だったりして^^;
Posted by うりずん at 2005年09月26日 01:34
p-sou さま
>う~ん、どうでしょ~(長嶋さん風に)
↑ つまりびんさん風ですか?(w

きゃ~、なんでバレたんでしょ!!
最初、びんさん風って書いてたのですが
「さすがに失礼かしらねぇ・・・」と
長嶋さんになってしまったのでした。
見抜かれてましたね~、さすがです(≧▽≦)
p-souさんも「あり」派なんですね~♪
Posted by うりずん at 2005年09月26日 01:37
りー さま
「マスカット大福」!気になりますね~^^
大福なのにうっすら緑ってことは
中のマスカットが透けて見えてるのかしら?
おっ!りーさんも「あり」派でしたか!!(゚∀゚*)
Posted by うりずん at 2005年09月26日 01:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Access Counter
Subscription
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Profile
うりずん
うりずん
こんな感じの変なヤツを見かけたら

それはワタシです