ぶどう大福

うりずん

2005年09月21日 16:16

 いただきました
ぶどう大福

昨日に引き続き「ぶどう」ネタです^^

如水庵 ぶどう大福

柔らかーい餅の中にはしろ餡、その中にピオーネが一粒

センターポジションをがっちり支配しております(≧▽≦)

詳しい説明は↑の如水庵さんのHPで見ていただくことにして


 よっ










ほっ










 どうだっ!^^








う~ん、どうでしょ~(長嶋さん風に)

こしあんよりはしろあんで正解かなぁという気がしますが。。。


前にとんねるずの貴さんが

「いちご大福はありえない。
 別々に食った方が絶対に美味しいって!!
 なんで一緒にするんだろうなぁ」


と力説しておりました

それも分かるような気がする^^;

いちご大福、メロンに生ハム、そして酢豚のパイン

きっとぶどう大福もそうなのかも

いえね、美味しくないって訳じゃないの

季節物だし、ぶどうも大福も大好きですし・・・

美味しかったのですが。。。

この「ですが」の部分の説明ができる方

早急にレポート提出いただきたく(なんて他力本願^^;)

みなさんはフルーツ大福や酢豚のパイン

「あり派」ですかそれとも「なし派」?









関連記事