ラムネ

うりずん

2005年08月18日 23:58

夏はラムネっしょ?
祭りと言えば「ラムネ」

飲み口のとこにビー玉がつっかえてて

プシュッと押して、ラムネが外に溢れてく前に

慌てて口を近づける

「プシュッ」てー音が夏を感じさせるってもんよ

粋だねぇ!夏・日本!!(≧▽≦)

でも今日は飲むラムネぢゃあないの

ファッションキャンディー ちんすこうショコラ ラムネ

以前、ファッションキャンディースイーツ記事のときに

ちらっと登場したこのお菓子

やはり縁があったのか

相方さんが「はいっ、コレっ!!^^」と言って

お土産に持って帰ってきました

驚くべきタイミングでありました( ̄∇ ̄ ;)

外観はこんな感じ

お味はというと・・・

そこまでインパクトがある味!!

というわけではなく

ほんのり?!ラムネ風味が。。。

ってな感じでした

あ、でもチョコでコーティングされたちんすこう

なかなか美味しいですよ(゚∀゚*)









それよりワタシが気になったのは

二つの写真を比べて違いが分かります?

右は某本舗のちんすこうなんですが

(なぜかこれもお土産に持ってきてた、相方さん^^;)

左側、中心部分。。。空洞化目立ちません?

そこまで気にするトコじゃないのかなぁ??

前にも触れましたが「ちんすこう」という商品は

なんやかんや言われてもやはりメジャーな沖縄土産

どの会社も価格競争に必死です

それが商品の質を落としていってるのは有名な話

安いちんすこうは味より量で勝負!と言った感じ(-_\)

「ちんすこうってあまり美味しい物じゃないよね?!」

と言われても仕方がないのか・・・

でも最近は味と材料にこだわった昔ながらの

ちんすこうを作って頑張ってるとこも出てきたので

「沖縄に行くならお土産はちんすこう!」と

希望されるようなお菓子であって欲しいです(* ̄∀ ̄*)
関連記事