夏はシャクッとなっ
バテて食欲が落ちてるなんてことありませんか?
アナタは少しバテた方がいいんじゃないの?と
遠まわしに食事の量を減らせと忠告を受けているうりずんです
こんなギラギラ殺人的な日差しの下
食べたくなるのが
冷やし物
「沖縄では、アイス、ぜんざい、ラムネ、ジュースなどの
冷たいおやつの事を
「冷やし物一切」と総称します(美ら島物語より)」
沖縄の「ぜんざい」は冷やし物の王様です^^
なのでほんとは「ぜんざい」食べたいなぁ~と思ったのですが
ウチにあるもので冷やし物できないかしら???
で、作ってみたのが
「オレンジシャーベットピーチ入り」です
中途半端にマシュマロがあまっていたので
シャーベットでも作ろうかいな~
そうそう!いただいたオレンジジュースがあったわ~
桃ちゃんもあるからちっさく切っていれちゃいましょ~
さっそくオレンジジュースを鍋に入れ、火にかける
その中にマシュマロたちを入れきっちり溶かす
んー、でもマシュマロ若干少ないなぁ(--;
シャーベットってジュースをそのまま固めても
完成しちゃうんですが
マシュマロを溶かして入れるとがっちがちに固まらず
スプーンでガッシガッシしなくても
ザク~ッとすくえてしまうんです(伊東家より)
そうなんだぁ、そうなんだぁ~と
マシュマロを買ってミルクシャーベットを作って
残してたんだよなー、ましまろ
なので今回久々の登場でした、ましまろ
次にマシュマロを溶かしたオレンジジュースを容器に入れ、冷ます
桃っちは変色したら何だかなぁなので
レモンの汁をかけて変色を禁じた^^
その桃っちを容器のオレンジジュースましまろ入りと合体させる
そしたら、冷凍庫へそれ急げっ!やれ急げっ!!
しばらく冷やして、少々固まったらフォークなどで
ガシッガシッとかき混ぜて撹拌する(こうすると滑らか度あっぷ♪)
↑できればこの作業を2、3回繰り返せればぐっじょぶ(^o^)b
と、今日のおやつもかんたんたーんでありました☆
早速、食べてみることに・・・
シャクッ!シャクッ!つ、つめたーい!!
うぉいし~い!ひえひえよ~!!
あ、
あたま、ズキンズキンだわ^^;
でも、またまた食べる、食べる
涼を感じたひとときでありました
手動カキ氷機買おっかなぁ。。。相方さ~ん^^;
はい、最後に再度ご覧下さい「冷やし物」
また、クコの実乗っけちゃってるよ。。。
今度は白熊たべたくなってきたー!!
シャービックも好きだー!!!
関連記事