デザート2

うりずん

2005年07月12日 14:30

 お次はこちら!
デザート1は切って盛り付けるって感じでしたが

こちらは一応「白玉だんごを作る」という作業をいたしました^^

前に大阪から遊びに来てくれた友達から

「丹波産の黒豆グラッセ」

なるものをいただいており

何か使えるかな~と

白玉だんごの中に

数粒忍ばせました(≧▽≦)

この「黒豆グラッセ」かなりおいしいです

さすが「丹波産」奥深い味わい!!

一粒食べたらまた一粒・・・とまらなくなりそうで大変です( ̄□ ̄;)

グラッセってことで砂糖やブランデー等で味付けされてますが

そのままの黒豆を自分で煮てみたいなと思いましたね~♪

黒豆入りだんごを作り、冷蔵庫で一休みさせている間に

ソースも作ろっか!と思い黒糖ソースを作ることに☆☆

黒糖を溶かして少し煮詰めて最後にアクセントで

シナモンパウダーをちょこっと入れてみた。

出来上がった黒糖ソースのあら熱を取り、冷蔵庫から取り出した

黒豆だんごにかけ、皿に盛り付ける。

ちょこちょこっと黒豆も乗っけて出来上がり~(゚∀゚*)

黒豆だんごは黒豆大福のような感じで

柔らか~いだんごの中に噛み見ごたえのある黒豆

黒糖ソースもそれほど甘くなく

シナモンの香りや味わいが甘さ抑え目のソースにしてくれました




器を変えて写してみると

こんな感じ→

どちらの方がいいのかなぁ。。

ううむむむむ~







↓黒豆きな粉と新鮮な牛乳の
 手造りあいすくりーむプレゼント!だって~(゚∀゚*)



関連記事