2006年03月20日
春一番

つくしの子が恥ずかしげに顔を出しますぅ~
もうすぐはーるですねぇ ちょっと気取ってみませんか~

どうでしょ 「春」と言って思い出す歌ってなんでしょ
ワタシはふとこのフレーズが出てきてしまいましたが^^;
(年代的にはちと違いますがなんとなくっすなんとなく。。。)
スーパーで特売に出されていた「菜の花」
1束298円が2束で100円
なもんで花が咲きまくっておりましたが^^;
「プチマンゴー」uniさんとこで満開の菜の花を見て
「うわぁ~、菜の花食べたいなー」なんて
思っていたワタシの目の前に現れた特価菜の花!
これは食えって言ってるっしょ食えってさ^^
ってなワケでウキウキで買って帰りました
茹でた菜の花ちゃんたちを眺めながら
やっぱシンプルにおひたしかなぁ~
2束あるから2品にした方がいいかなぁ~
ってできたのが写真のおひたしです(ボケ写真だわ^^;)
美味しー、やっぱり菜の花美味しー
この苦味がなんともいえないのよねー
旬のモノということもありますが
ここ沖縄ではなかなか食す機会がありません
馴染みが薄いというか。。。
生粋のうちなーんちゅ家庭ではあまり食卓に上らないような気がします
でもここ最近スーパーでも見かけるようになってきたので
これからはもうちょっと身近になるかな
ホントに美味しいので食べたことがない方にはおススメです
ちなみにもう1束は油ににんにく・唐辛子の味香りをつけ
牛肉、プチトマトと炒めました(こちらも美味しかったー)
もひとつ食べ物ネタ
やはり今が旬
(もうすぐ終わりですかね?!)
金柑(きんかん)
そのままでいくつかほおばって食べて
後はジャムを作りました(マーマレードのような感じ)
温かいままのジャムを
ヨーグルトにかけて(あり?これってあり??^^;)
いただきましたー
やっぱり自家製のジャムっていいですね~

甘さの加減や軟らかさが自分で調整できるので
甘すぎず、それと皮の苦味が少しと
美味しかったです^^vこれで何かお菓子作りたいと思います
それでこの金柑の効能を調べてみると
美肌保持
疲労回復
ストレス解消
老化防止
風邪予防
喉の痛みの緩和
せき止め
去たん
健胃
肝臓機能促進 等々
今の時期にもってこいの果実です
何だか理にかなっているようで面白いなぁー
まさに医食同源ってやつでしょうか(意味あってるかな?^^;)
いやいや、スーパーで出会う春っていうのも楽しいですね~

ところで「春一番」と聞いて思い出すのは
冒頭の歌です?それとも
「1、2、3 ダァァァッー!

のモノマネの方??
伊藤蘭ちゃんも田中のすーちゃんも好きなうりずんでしたぁ~
Posted by うりずん at 18:00│Comments(4)
この記事へのコメント
菜の花のおひたしおいしいですよね~
家はわさび醤油でたべますよ~
家はわさび醤油でたべますよ~
Posted by かすみ at 2006年03月21日 13:12
かすみさま
コメントありがとうございます~♪
菜の花美味しいですよね~☆☆
わさび醤油!いいですねっ^^b
次回ぜひ食べてみたいと思います!
コメントありがとうございます~♪
菜の花美味しいですよね~☆☆
わさび醤油!いいですねっ^^b
次回ぜひ食べてみたいと思います!
Posted by うりずん at 2006年03月21日 19:54
菜の花はからし和えも美味しいですよね。
確かに沖縄だと食べ物の季節感を感じないかも・・・。
1年中ほぼ温暖だもんね・・・。
5月だと果物とか何が旬かなぁ?
マンゴーやドラゴンフルーツはまだ早いかな?
食べ物情報、教えてくださいね・・・。
うりずんさんとこ、リンクしてもよいですかぁ?
確かに沖縄だと食べ物の季節感を感じないかも・・・。
1年中ほぼ温暖だもんね・・・。
5月だと果物とか何が旬かなぁ?
マンゴーやドラゴンフルーツはまだ早いかな?
食べ物情報、教えてくださいね・・・。
うりずんさんとこ、リンクしてもよいですかぁ?
Posted by kao at 2006年03月21日 22:28
kaoさま
からし和えもいいですねぇ~♪
食べ物で感じる季節感は
やはり県外とは少し差があるかと思われます。
山菜とかもそうですし。
5月、パッションフルーツにはちょっと早いかな?
ワタシからの食べ物情報
楽しんでいただけたら嬉しいです(* ̄∀ ̄*)
リンク、どうぞどうぞっ!
こちらからもよろしくお願いいたします~♪
からし和えもいいですねぇ~♪
食べ物で感じる季節感は
やはり県外とは少し差があるかと思われます。
山菜とかもそうですし。
5月、パッションフルーツにはちょっと早いかな?
ワタシからの食べ物情報
楽しんでいただけたら嬉しいです(* ̄∀ ̄*)
リンク、どうぞどうぞっ!
こちらからもよろしくお願いいたします~♪
Posted by うりずん at 2006年03月24日 00:25