2006年01月15日

なんちゃって酸辣湯(スーラータン)

なんちゃって酸辣湯(スーラータン)今夜の晩ごはんお箸

冷蔵庫にあるもので作ってみました

酸辣湯(スーラータン)

漢字の通り、すっぱくて辛いスープ

初めての台湾旅行の時にどうしても食べたくて屋台でトライ

正直、期待していた味とはほど遠く

「これがおススメの台湾のスープなのかしら??」と思いました

2度目の台湾旅行の時、前回のリベンジとばかりに

小籠包(ショーロンポー)で有名な鼎泰豊(ディンタイフォン)

連れて行ってもらいそこで酸辣湯も注文したのでした

連れて行ってくれた台湾人の友人は

「なんでここに来て酸辣湯なの?」と不思議顔でしたが

どうしても美味しい酸辣湯があるはずだと思いたくて;^_^A

やりました!酸辣湯は美味しいスープでありました☆☆☆

鼎泰豊で食べたのも美味しかったのですが

それからあちこちでいただいた酸辣湯も口に合いました

きっと最初にトライした屋台がハズレだったのでしょう

あ、でもすっぱくて辛くてあとパクチーとか入ってたりして

微妙な味わいなので好き嫌いがあると思いますが

ワタシ、パクチー好きなので^^


ニンジン、もやし、しいたけ、豚肉、春雨、豆腐 等々を

チキンスープに入れ、豆板醤、酢(今回は香酢)、塩コショウで味付け

溶き卵を入れ、最後に片栗粉でとろみをつけます

ほんとはたけのこ入れたかったなぁ~(-_\)

余り物でつくったなんちゃって酸辣湯

この味が口に合う方にはおススメです♪簡単・お手軽しかも経済的!

なんてったってあるもので作れて、ボリュームもっ♪d( ̄∀ ̄)b♪



あぁぁぁ、「台湾行きたい病」発症しましたo(ToT;)







↓酸辣湯麺も美味しそうっ!!(≧▽≦)







Posted by うりずん at 21:57│Comments(2)
この記事へのコメント
ぼくも、台湾からの留学生が大学院で台湾新幹線の研究したいって言うので、けしかけてたら、ものすごーーく行きたくなってきたのでした(笑)

でもとりあえず大阪高島屋支店かぁ(苦笑)
Posted by びん at 2006年01月16日 22:27
新幹線!!
ワタシも興味津々です^^
開通したらぜひ台湾一周したいと思っています。
まだ見ぬ美味しいモノを求めて~o(^-^)o
Posted by うりずん at 2006年01月19日 15:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Access Counter
Subscription
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Profile
うりずん
うりずん
こんな感じの変なヤツを見かけたら

それはワタシです