2005年08月09日

とろける杏仁

とろける杏仁
ご存知です?

かんてんぱぱ

こないだ友達から長野のおみやげでいただきました

今回、初めて出会ったかというとそうじゃなくて

1年以上前になるかなぁ

長野に住む友人が「ご当地名産セット」を送ってくれました

おそばとか日本酒とかその他モロモロ^^

その中で異彩を放っていたのがこの「かんてんぱぱ」

普通のゼリー、コーヒーゼリー、杏仁豆腐、スープと

たくさんの「かんてんぱぱ」シリーズが入っておりました

ワタシは長野がかんてんを名産としている

(伊奈食品工業が日本最大の寒天メーカーってだけかな^^;)

ということを全然知らなかったので

なぜに長野から寒天なのさぁ~(?_?)と思ったのでした^^

けど、最近ではスーパーや菓子材料・器具販売店などでも

見かけるようになりました

この「かんてんぱぱ」シリーズ

作り方はいたって簡単!

これなら小さいお子さんと一緒にでも作れそう☆☆

というのも袋に入った材料をお湯に溶かして

(お湯に溶かす作業はお子様気をつけて!!)

よーくかき混ぜて冷蔵庫で冷やす・・・
とろける杏仁

しゅ~うりょ~!!!なんですよ(≧▽≦)

今回作った「とろける杏仁」には→

シロップがついていたのですが

これも水で薄めて冷やすだけ(なんて楽ちんなんじゃー)

一番時間がかかるのは冷やす時

注意することはしっかりかき混ぜて粉を溶かしきることくらい

どうです?かんたんたーんでしょ?

短時間、単純作業で美味しいデザートできちゃいますよ

しかも「かんてん」だからカロリーも控えめとくりゃあ

ぜひとも試してみる価値ありってもんでござんす

スープもなかなかいけましたよ!

ちまたぢゃなんだか「寒天」がブームらしいし・・・(テレビってすごい^^;)






↓ネット上でも売り切れ続出なんですねぇ。。。







同じカテゴリー(おやつ)の記事
黒糖ドーナツ棒
黒糖ドーナツ棒(2007-05-06 17:06)

かぼプリ
かぼプリ(2006-10-30 23:49)

白熊
白熊(2006-07-19 14:30)

椒房庵
椒房庵(2006-06-15 14:30)

九州銘菓
九州銘菓(2006-06-09 14:30)

くりかぼパイ
くりかぼパイ(2006-05-30 14:30)


Posted by うりずん at 15:00│Comments(6)おやつ
この記事へのコメント
気になります…。デザート好きな僕としては非常に気になる存在です…。
通販でしか売ってないのかな?沖縄で売っているお店ないかな?
Posted by hiro at 2005年08月09日 15:34
家で杏仁豆腐が作れるなんて、それ魅力☆

赤いのはクコの実??

うりちゃんは、いつもおいしいスイーツ食べてるね~~
Posted by みお at 2005年08月09日 23:22
“杏仁”とい文字に反応してしまいます!
もうこれは、条件反射?病気??(爆)
クコの実のワンポイント、可愛い♪
そのスープとやらも気になるなぁ。。。
私も早速、スーパーにGO GO!!<あるかな?


Posted by yorix at 2005年08月10日 01:18
hiro さま
気になりましたか^^
大手のスーパーでも見かけた気がするのですが^^;
どこだったかなぁ。。。
確実にゲットできるのは
泊にある 菓子材料・器具販売店「りぼん」です。
つい先日見かけましたから^^v
Posted by うりずん at 2005年08月10日 11:26
みお さま
家で杏仁豆腐を思う存分味わえる!
魅力的ですよねぇ~^^
いろんなメーカーが簡単に作れる
ゼリーの素を出してますが
ワタシはなぜか「かんてんぱぱ」に惹かれちゃって☆
杏仁はこの「とろける杏仁」の他に
「杏仁豆腐」もあってこちらはしっかりめでした♪
この袋は4人分なんですが
箱入りで売られているのは10人分くらい?!だったかな
ウハウハ言いながら平らげてしまいましたよ~^^;
そうそう!赤いのはクコの実
yorixさんのとこで見かけてまねっこです(*^o^*)
Posted by うりずん at 2005年08月10日 11:36
yorix さま
同じく、ワタシも「杏仁」の文字に反応する
症状が出てきております^^
しかも年々ひどくなって?!きているような。。
クコの実、yorixさんの真似してみました!
そう!ワタシがまねさーうりずんです♪
スープ、なかなかでしたよ☆
カロリー低そーって感じで(そこかよっ^^;)
スーパーで見かけた気がするのですが・・・
どこだったかなぁ、うーん、うーん
ゲットできたらどこのスーパーか教えてくださ~いm(_ _)m
Posted by うりずん at 2005年08月10日 11:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Access Counter
Subscription
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Profile
うりずん
うりずん
こんな感じの変なヤツを見かけたら

それはワタシです