2005年07月18日

クレオパトラメロン

クレオパトラメロンこんなん出ましたけど

食べてみたことありますか?



「クレオパトラメロンⅡ」


「Ⅱ」って「Ⅰ」もあるってことなのね


あー、SWⅢ観に行きたいな~アミダラ姫ラブッ



で、ですよこの「パトラちゃん」

ざすこで見かけたんですのよ、ざ・す・こ!

398円くらいだったと思うのですが

このネーミングとシールの絵に引き寄せられ

連れて帰ってきました(ちゃんとレジ通ったよ)



クレオパトラメロン




ほいで切ってみたらこんな感じ





味わいはマスクメロンよりもプリンスメロン寄りで

甘さ的には

すっごーく甘い、あま~いな坂口憲二ほどではなかったです


「果肉は白く、厚みがあり、メロン特有の
 舌を刺すような刺激や、苦みがありません。」

と、ありました。

確かにメロンって舌を刺すような感じってあるよな~

これはないかも~なーんて思いながら皮ギリギリまで

がしがしやっておりました;^_^A

ネットでコアントローをかけて風味をつけるというのがあって

ちょっと気になったのでやってみようかな~(* ̄∀ ̄*)ニョホホ



Posted by うりずん at 23:57│Comments(4)
この記事へのトラックバック
*今日のスイーツ* ・山形産のクインシーメロン*コメント* 今日の夕食のデザートに食べました。 サ◯エーで298円。やや固め。 もうちょっと熟してたらもっと美味しかったかも。...
クインシーメロン【なちゃっと食館】at 2005年07月21日 10:03
この記事へのコメント
こんばんは。
ケータイから初コメントざます(* ̄∇ ̄*)

まずは。。。
バトン受け取ってくれてありがとぉ(⌒ー⌒)
もっと仲間を増やす事が、今後の課題だわ(≧ω≦)

メロン。。。
ワタシこういうメロンの方が好きだわ〜
北海道は、おみやげ屋さんで夕張メロンとか売ってるけど、本州の人は買っていくのかしら??
いつも、あんなに並んでいて残らないのかなぁ〜と思いながら見てマス。
蟹にしてもそうなんだけどね。

読者登録しましたよ〜
記事の更新、毎日楽しみにしてるのさ♪d(⌒o⌒)b♪


Posted by みお at 2005年07月19日 19:46
みお さま
おっ!ケータイからのコメント、ばっちりですね~♪
「バトン」て難しいですよね、受け取るのは
おおっ!やったろかいっ!!って思いますが
渡す時は、ど・ど・どうしましょ(--;って。。。
とても人気がある人のとこのブログでは
自ら受け取りにくる方がいますよ~
さすが人気ブログは違うなぁって^^

メロン、こっちの感じがお好きなんですね!
お土産屋さんのメロン、売れ行きはどうなんですかね~?
こっちでいったら「パイナップル」かなぁ?!
でも値段が全然違うので比較にならないか;^_^A
蟹はウチ買いましたよー( ̄∀ ̄)
Posted by うりずん at 2005年07月19日 23:42
僕が前にバイトしてた仲間のお母さんが大人のメロンをご馳走してくださいました それはマスクメロンを半分にカットして真ん中の果肉あたりをスプーンで解して、そこにお酒を注いで冷凍してシャーベット状になったとこで出来上がりです めっちゃ美味しかったのを思い出しましたよ。
Posted by 思い出しましたっ at 2005年07月19日 23:58
思い出しましたっ さま
コメントありがとうございます!
「大人のメロン」ほんとにそうですね~(≧▽≦)
なんて素敵な食べ方なんでしょう!!
想像しただけでなんだか贅沢な気分になりますぅぅぅ(* ̄∀ ̄*)
「いつかやってみたい食べ方」のリストに
登録しておかなければっ♪d( ̄∀ ̄)b♪
Posted by うりずん at 2005年07月20日 01:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Access Counter
Subscription
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Profile
うりずん
うりずん
こんな感じの変なヤツを見かけたら

それはワタシです