2005年07月06日
願い事

短冊に願い事を書き、笹に吊るしているのを見かけた。
見ているといろいろあって興味深い。
「足が速くなりますように」
「○○高校に合格しますように」
「お金持ちになりますように」
なるほど、なるほど^^
その中に
「お母さんの足がよくなりますように」
「おじいちゃんとおばあちゃんが元気になりますように」
「みんなが幸せでいられますように」
という短冊が。
そこには「願い」や「祈り」
そして「愛情」もあった。
「願い事をひとつだけ書いていい」
そう言われたら、今のワタシは何て書くだろう・・・
考えながら目にとまった短冊
「みんなの願いが叶いますように」
この一言に尽きるのかもしれない。。。
見ているといろいろあって興味深い。
「足が速くなりますように」
「○○高校に合格しますように」
「お金持ちになりますように」
なるほど、なるほど^^
その中に
「お母さんの足がよくなりますように」
「おじいちゃんとおばあちゃんが元気になりますように」
「みんなが幸せでいられますように」
という短冊が。
そこには「願い」や「祈り」
そして「愛情」もあった。
「願い事をひとつだけ書いていい」
そう言われたら、今のワタシは何て書くだろう・・・
考えながら目にとまった短冊
「みんなの願いが叶いますように」
この一言に尽きるのかもしれない。。。
Posted by うりずん at 23:00│Comments(6)
この記事へのトラックバック
今日7月7日は七夕。短冊に願いを込めて笹の葉にかけた人もたくさんいると思いますが、やはり俺の願いはなんと言ってもコレ(写真)だ。(笑)さて、七夕にはこんな苦い思い出がある...
七夕の思い出【るぅーるぅー日記 in 沖縄・首里】at 2005年07月10日 01:11
この記事へのコメント
こんばんわ、ながはまです。
短冊っていいですね^^
#「足が速くなりますように」
すごく温かさを感じる短冊だな^^
短冊っていいですね^^
#「足が速くなりますように」
すごく温かさを感じる短冊だな^^
Posted by ながはま at 2005年07月06日 23:02
明日は七夕なんですもんね~
北海道は、8月7日が七夕なんです。
テレビで七夕のコトやっていても、いまいちピンとこないんですよ~
同じ北海道でも、函館は7月7日ですけど。
北海道は、8月7日が七夕なんです。
テレビで七夕のコトやっていても、いまいちピンとこないんですよ~
同じ北海道でも、函館は7月7日ですけど。
Posted by みお at 2005年07月06日 23:54
ながはま さま
短冊よかったですよー^^
「足が速くなりますように」
は、ものすごく分かる気がしますよね!
他にもヒットな短冊あったのですが
なんせウロウロしすぎてたんで
怪しかろうと;^_^A
ながはまさんは何をお願いしますか~?^^
短冊よかったですよー^^
「足が速くなりますように」
は、ものすごく分かる気がしますよね!
他にもヒットな短冊あったのですが
なんせウロウロしすぎてたんで
怪しかろうと;^_^A
ながはまさんは何をお願いしますか~?^^
Posted by うりずん at 2005年07月07日 01:30
みお さま
北海道は8月7日が七夕なんですか?!
初めて知りました!
で、函館は7月7日・・・
ここでも北海道の壮大さを
思い知らされたような?!気がします(゚∇゚;)
北海道は8月7日が七夕なんですか?!
初めて知りました!
で、函館は7月7日・・・
ここでも北海道の壮大さを
思い知らされたような?!気がします(゚∇゚;)
Posted by うりずん at 2005年07月07日 01:32
りうぼうって、パレットくもじのですかね?
自分もその笹に願い事を書いた短冊をかけましたよ。
他の人の願い事見るのって楽しいですよね。
ちなみに、自分が書いた願い事は、「いいかげん、彼女ができますように!」です。
自分もその笹に願い事を書いた短冊をかけましたよ。
他の人の願い事見るのって楽しいですよね。
ちなみに、自分が書いた願い事は、「いいかげん、彼女ができますように!」です。
Posted by るぅーるぅー at 2005年07月10日 01:17
るぅーるぅー さま
そうです!パレットくもじです☆
いろんな願い事ありましたね~
・・・ってその中にるぅーるぅーさんの願いの
短冊もあったなんて(゚∀゚*)
その願い海洋博の花火で
叶いますように・・・!!
そうです!パレットくもじです☆
いろんな願い事ありましたね~
・・・ってその中にるぅーるぅーさんの願いの
短冊もあったなんて(゚∀゚*)
その願い海洋博の花火で
叶いますように・・・!!
Posted by うりずん at 2005年07月10日 02:59