2005年07月04日
モスる
久しぶりにモスバーガーに行きました。
なんだかメニュー増えてるんですね~(゚∇゚;)
友達とあれこれ悩んでいると
「あの~、これが・・・」
「はっ?何々?」(決して強い口調ではない)
「いえ、何でもないです。すみません。。」
な、何なんだよ~。気になるじゃんかよ~。
って、彼はバイトを始めたばかりらしく
「コレは○○?コレは?で、コレは???」と
聞きまくるワタシ達の答えを
先輩バイト生に確認しながら教えてくれて
一生懸命な感じがとても好感をもてました^^
頑張れ!一生懸命クン!!
そうそう、オーダーは写真の
「トマトとレタスのサラダ」をセットで頼み
それから、前から気になっていた
「匠味シリーズ」
数量限定だからもうないかなぁと思ったら
「あります(笑顔)」とのこと
ちなみに匠味シリーズの販売は14時からでしたよ!
それなら、それなら!!と頼みました
「ニッポンのバーガー 匠味 アボカド山葵」
880円也
もう一つの
「ニッポンのバーガー 匠味十段」も
気になったのですが
なんせ1000円ということで踏み切れず(あまりかわりませんが^^;)
880円の高級バーガーを食す!!になった訳です。
でも、ここでまた一生懸命クンに指令
「半分にカットってできます?」
「えっ?あ、カ、カットですか(゚∇゚;) 」
「そうそう。カットよ、半分にね♪」
ここでも一生懸命クンは先輩に確認^^
「え?あ、できるんですか?へぇぇ」
「できるそうです」(確認後なので自身アリ)
「では、お願いしま~す☆☆☆」
そんなこんなで来た商品がこちら
ほーら、綺麗にカッティング^^
しかも2本の串で固定^^;
このバーガーのこだわりは一緒についてくる「山葵」
「注文をとってからすりおろすので
山葵本来の味と香りをご堪能いただけます」とのこと
確かにこの「山葵」新鮮で全然ツーンとしないの
たくさん付けてもOKでしたよ
でも、ソースが滴ること、滴ること!
これはちと気になりましたかな。
バーガー1個で880円、セットなら1000円越え・・・
次回は・・・
奢っていただけるなら迷わず注文いたしますわ~(≧▽≦)
週末ふたたび、ponさんの所に行きましたよ〜
他にもアボカドを使ったパスタがあったわ。
おいしかった☆
最近はアボカドを使ったメニューを見ることが増えたような気がするんだけど。
アボカドは、気が向いたときに食べるけど、
醤油かけて食べるくらいで、料理には使ったコトがなかったの。
我が家ではワタシしか食べないので。。。
TBさせていただきました~~
よろしくデスV(^-^)
お気に入りに入れていただき
ありがとうございますm(_ _)m
なるほど、うりずんなのでね^^
ワタシの成長を見守るためにも
「ハルサー」のとこですよね♪
あぁぁ、ワタシもponさんのところに
行きた~い!行きた~い!!
おいしいお茶
飲みた~い!飲みた~い!!
今、カレンダーをにらみながら
いつ行こうかとちょっと険しい顔になってます^^;
アボカドとモッツァレラチーズとトマト・・・
あぁ~、大変!!よだれが、よだれが~(^^;)
アボカド美味しいですよね♪
でもみおさんとこは、旦那様アボカドお好きじゃないのね。残念T_T
こないだ、アボカド買って食べ頃を待っていたら
傷んじゃって(そこまでおくなよって感じですが^^:)
残念がった相方さんは、アボカドを手に
「ごめんね~」と申し訳なさそうでした。
マグロと一緒に丼だぁ~!!!と思って
マグロを購入した後のお話、ショックでありましたToT
「じゃがポックル」ゲットおめでと~☆☆☆
TBありがと~♪♪♪
そうそう!ちと関係ないのですが
ワタシ「うりずん」野菜の名前でもありまして
↑のkinoさんとこで栽培されておりますのよ^^
どんな実になるか興味ありませんか~?
食べたんですか!食べたんですか!!
私も気になって気になって・・・でも880円って
ランチでいいとこだとドリンクついてきますよ。
そんなんで踏み切れず、指をくわえてみていた私・・
アボカドに惹かれるんですよね~アボカド最高!!
私も、だれかおごってくれないかなぁ^^
ちなみに私は高校のときモスバイトしてました^^
なつかしや~
食べたんです!食べちゃったんです(≧▽≦)
ほんと、ドリンク&デザートまでついちゃうくらいのお値段(゚∇゚;)
ワタシもアボカドに惹かれたんですよ~^^
ゆうこさん、モスバイトしてたんですか?!
いいですねぇ(* ̄∀ ̄*)沖縄のファーストフード店の中で
一番ユニフォームがかわいいと思うのですが☆