2005年07月01日
夏の始まり

真っ白な砂浜が延々と約7kmにも渡り続く美しき砂の島
太陽光線によって生まれる海の色の変化は感動ものだ
うわー、きれ~い!見てー、この海の色!!
ほんとだ、離島の海はまだまだ綺麗だなぁ・・・うわっ!何すんだよ(水しぶきが顔にかかる)
どうだ~、ほれほれ~!!(手で海の水をすくっては彼へかける)
やったな~、これでも受けてみろ!どうだっ~(同じように彼女に水をかける彼)
きゃ~、やめてよー。もー、知らないからぁ・・・(駆け出す彼女)
おい、ちょ待てよっ!(追いかける彼)
捕まえてみなさいよ~
よぉ~し!すぐに捕まえてやるぞぉ!!待て、待て~
キャハハ、キャハハ
アハハ、アハハ
さてと、カレンダー7月にしなきゃ
「はての浜」の写真、綺麗だなぁ・・・

太陽光線によって生まれる海の色の変化は感動ものだ
うわー、きれ~い!見てー、この海の色!!
ほんとだ、離島の海はまだまだ綺麗だなぁ・・・うわっ!何すんだよ(水しぶきが顔にかかる)
どうだ~、ほれほれ~!!(手で海の水をすくっては彼へかける)
やったな~、これでも受けてみろ!どうだっ~(同じように彼女に水をかける彼)
きゃ~、やめてよー。もー、知らないからぁ・・・(駆け出す彼女)
おい、ちょ待てよっ!(追いかける彼)
捕まえてみなさいよ~
よぉ~し!すぐに捕まえてやるぞぉ!!待て、待て~
キャハハ、キャハハ
アハハ、アハハ
さてと、カレンダー7月にしなきゃ
「はての浜」の写真、綺麗だなぁ・・・

Posted by うりずん at 16:15│Comments(7)
この記事へのコメント
ほうきおり星 さま
いえいえ、モデルは「南海キャンディーズ」ですかねぇ^^;
後はなんだかベタなドラマとか・・・
ワタシ個人の思い出をかぶる部分は。。。ないですねぇ
ダーリンの方が「やろうよ、やろうよ~」と言いそうな感じがします( ̄▽ ̄;)
いえいえ、モデルは「南海キャンディーズ」ですかねぇ^^;
後はなんだかベタなドラマとか・・・
ワタシ個人の思い出をかぶる部分は。。。ないですねぇ
ダーリンの方が「やろうよ、やろうよ~」と言いそうな感じがします( ̄▽ ̄;)
Posted by うりずん at 2005年07月01日 23:34
ちょいと うりずんさんっっ
最初の写真見た時は「あぁ~~沖縄がワタシを呼んでいる~~」
なんて思ってたのに、まさかカレンダーとはね( ̄∇ ̄ ;)
いやいや すっかりやられました(;^ω^A
一昨日のニュースで、沖縄が出ていたんだけど、その時
「うりずん」ってスーパーがでたの!!
「あっっうりずんさんと同じ!!!」って声に出したら夫が
ネットで意味を調べてくれたのよ。
「うりずん」って沖縄の言葉だったのね。
その時初めて知りましたっっ
最初の写真見た時は「あぁ~~沖縄がワタシを呼んでいる~~」
なんて思ってたのに、まさかカレンダーとはね( ̄∇ ̄ ;)
いやいや すっかりやられました(;^ω^A
一昨日のニュースで、沖縄が出ていたんだけど、その時
「うりずん」ってスーパーがでたの!!
「あっっうりずんさんと同じ!!!」って声に出したら夫が
ネットで意味を調べてくれたのよ。
「うりずん」って沖縄の言葉だったのね。
その時初めて知りましたっっ
Posted by みお at 2005年07月02日 00:34
みお さま
あっ、やられちゃいましたか( ̄ー ̄)
ワタシもこの海の美しさに思考能力をちょっとばかし
ヤラレまして、↑のようなことになった次第であります;^_^A
そうなんですよ!「うりずん」とは沖縄で季節を表す言葉なんです。
陽春とか若夏とかいろいろな説があるようですが
夏に向かってる!!っていう時期のことなんでしょうね^^
でも最近は「うりずん」って泡盛があるからみんなにはそっちと思われてるかしら?!
たまに「うずりん」さんになってることがあって
「ゆうこりんっぽい☆☆」と勝手な解釈をしております(* ̄∀ ̄*)ニョホホ
あっ、やられちゃいましたか( ̄ー ̄)
ワタシもこの海の美しさに思考能力をちょっとばかし
ヤラレまして、↑のようなことになった次第であります;^_^A
そうなんですよ!「うりずん」とは沖縄で季節を表す言葉なんです。
陽春とか若夏とかいろいろな説があるようですが
夏に向かってる!!っていう時期のことなんでしょうね^^
でも最近は「うりずん」って泡盛があるからみんなにはそっちと思われてるかしら?!
たまに「うずりん」さんになってることがあって
「ゆうこりんっぽい☆☆」と勝手な解釈をしております(* ̄∀ ̄*)ニョホホ
Posted by うりずん at 2005年07月02日 00:53
そうなのそうなの!
最初頭の中には「○○りん」って名前で「りん」をつけることがあるから、ワタシも
「うずりんさん」でインプットされたコトありました(^-^;
今では完全に「うりずんさん」だけど。
泡盛でも「うりずん」ってあるのね。
じゃぁ そっちで解釈しようかな( ̄ー ̄)
最初頭の中には「○○りん」って名前で「りん」をつけることがあるから、ワタシも
「うずりんさん」でインプットされたコトありました(^-^;
今では完全に「うりずんさん」だけど。
泡盛でも「うりずん」ってあるのね。
じゃぁ そっちで解釈しようかな( ̄ー ̄)
Posted by みお at 2005年07月02日 11:34
うりずんさん こんにちわ!
私はてっきり後者のほうだと・・・^^
「うずりん」もかわいいですね。
このブログは妄想チックでいいです☆
うみいきたぁ~い
私はてっきり後者のほうだと・・・^^
「うずりん」もかわいいですね。
このブログは妄想チックでいいです☆
うみいきたぁ~い
Posted by ゆうこ at 2005年07月03日 01:36
みお さま
あ~、やはり「うずりん」でしたか、最初^^
泡盛の「うりずん」結構知られています。
CMがあったりするからかな?!
ちなみに現在、ウチにもあります「うりずん」
実際に「うりずん」泡盛作っている酒造所の方からいただきました(* ̄∀ ̄*)
あまりのタイムリーさに驚きましたが(゚∇゚;)
あ~、やはり「うずりん」でしたか、最初^^
泡盛の「うりずん」結構知られています。
CMがあったりするからかな?!
ちなみに現在、ウチにもあります「うりずん」
実際に「うりずん」泡盛作っている酒造所の方からいただきました(* ̄∀ ̄*)
あまりのタイムリーさに驚きましたが(゚∇゚;)
Posted by うりずん at 2005年07月04日 01:20
ゆうこ さま
やっぱり、後者って感じですかね;^_^A
「妄想チック」=かわい~(* ̄∀ ̄*)
「妄想癖」=かわいそ~?(゚∇゚;)
今のところまだ大丈夫かしら?!
ワタシも海行きた~い!!
やっぱり、後者って感じですかね;^_^A
「妄想チック」=かわい~(* ̄∀ ̄*)
「妄想癖」=かわいそ~?(゚∇゚;)
今のところまだ大丈夫かしら?!
ワタシも海行きた~い!!
Posted by うりずん at 2005年07月04日 01:24