2005年05月29日
本日は

今夜は
☆サーモンのカルパッチョ
☆豆腐チャンプルー
☆冬瓜入りソーキ汁
今日はちょっと時間があったのでソーキ汁を作ってみました
冬瓜は四分の一サイズが40円くらいだったのでゲット!
いや~でもなんだかテーマの統一感がないなぁ;^_^A
うちなー料理にいきなりカルパッチョかよっ!って感じかしら。。。
相方よ、申し訳ないのう
今日はディープインパクトのあまりにも美しい走りに
見入っていたらメニューの統一感なんて忘れてしまっていて
と言ってもいつもワタシのありえないメニューに
付き合っていただいて感謝っすよ^^
☆サーモンのカルパッチョ
☆豆腐チャンプルー
☆冬瓜入りソーキ汁
今日はちょっと時間があったのでソーキ汁を作ってみました
冬瓜は四分の一サイズが40円くらいだったのでゲット!
いや~でもなんだかテーマの統一感がないなぁ;^_^A
うちなー料理にいきなりカルパッチョかよっ!って感じかしら。。。
相方よ、申し訳ないのう
今日はディープインパクトのあまりにも美しい走りに
見入っていたらメニューの統一感なんて忘れてしまっていて
と言ってもいつもワタシのありえないメニューに
付き合っていただいて感謝っすよ^^
Posted by うりずん at 21:19│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんわっっ
ソーキ汁とは、豚バラを使ったスープみたいなものですか??
東南植物園(名前違うかも。。。)の入り口付近にあるお店でソーキそばを食べてとてもおいしかったという記憶があります。
石垣島では、グルクンの唐揚げを食べました。
NACSは、毎年番組収録で、沖縄に行くんですよ。
一昨年は石垣島だったんけど、ワタシが帰ったすぐ後にNACSが石垣島に行ったみたいです。
番組が続くかぎり今年も行くハズ。
12月頃だと思うので、島中探したら見つかるかも(^.^)
ソーキ汁とは、豚バラを使ったスープみたいなものですか??
東南植物園(名前違うかも。。。)の入り口付近にあるお店でソーキそばを食べてとてもおいしかったという記憶があります。
石垣島では、グルクンの唐揚げを食べました。
NACSは、毎年番組収録で、沖縄に行くんですよ。
一昨年は石垣島だったんけど、ワタシが帰ったすぐ後にNACSが石垣島に行ったみたいです。
番組が続くかぎり今年も行くハズ。
12月頃だと思うので、島中探したら見つかるかも(^.^)
Posted by pinkpanther at 2005年05月30日 00:14
pinkpanther さま
「ソーキ」はあばらの部分です
豚のあばら肉のスープって感じですかね?
沖縄では豚は泣き声以外は食べられると言われていて
すべての部位が市場に並んでいます
ミミガー(耳)は聞いたことがあると思いますが
チラガーという「顔の皮」も売られているので
ちょっとびっくりもしくは「ひきます」よ^^;
グルクンのから揚げ美味しいですよね!
グルクンは沖縄の県魚なんですよ♪
NACSは石垣島に行くんですね~
本島には滞在しないのかしら?
でも石垣島や宮古島、離島は
芸能人の方、ほんとによく行きますよね~
こないだ石垣島で紳助の喫茶店がOPENしたそうです
芸能人に会う確率は本島よりも離島が高かったりして^^
「ソーキ」はあばらの部分です
豚のあばら肉のスープって感じですかね?
沖縄では豚は泣き声以外は食べられると言われていて
すべての部位が市場に並んでいます
ミミガー(耳)は聞いたことがあると思いますが
チラガーという「顔の皮」も売られているので
ちょっとびっくりもしくは「ひきます」よ^^;
グルクンのから揚げ美味しいですよね!
グルクンは沖縄の県魚なんですよ♪
NACSは石垣島に行くんですね~
本島には滞在しないのかしら?
でも石垣島や宮古島、離島は
芸能人の方、ほんとによく行きますよね~
こないだ石垣島で紳助の喫茶店がOPENしたそうです
芸能人に会う確率は本島よりも離島が高かったりして^^
Posted by うりずん at 2005年05月30日 10:29
去年のロケは、本島でしたよ。
放送したのは今年に入ってからでした。
きっとうりずんさんが映像見たら、どの辺でロケしたかわかるんじゃないかと思いますよ~
友達は「ミミガー」大好きです。
ワタシは食べたことないけど。。。
「チラガー」という名前を聞くとかわいい感じがするけど、「顔の皮」をみたら
絶対に「あっっ」って声あげそう(><)
放送したのは今年に入ってからでした。
きっとうりずんさんが映像見たら、どの辺でロケしたかわかるんじゃないかと思いますよ~
友達は「ミミガー」大好きです。
ワタシは食べたことないけど。。。
「チラガー」という名前を聞くとかわいい感じがするけど、「顔の皮」をみたら
絶対に「あっっ」って声あげそう(><)
Posted by pinkpanther at 2005年05月31日 00:03
pinkpanther さま
本島でもロケあったんですね~
どこでロケしたのかなぁ、興味津々であります^^
お友達が「ミミガー」お好きなんですか!
こりこりっとした食感がしてそれ自体は
そんなに味はないのですよ
ピーナツバターで和えてあったりします
「チラガー」をみると「あっっ」というよりも
「ひっっ」かもしれませんよ^^;
本島でもロケあったんですね~
どこでロケしたのかなぁ、興味津々であります^^
お友達が「ミミガー」お好きなんですか!
こりこりっとした食感がしてそれ自体は
そんなに味はないのですよ
ピーナツバターで和えてあったりします
「チラガー」をみると「あっっ」というよりも
「ひっっ」かもしれませんよ^^;
Posted by うりずん at 2005年05月31日 01:01