2005年05月28日

ベビースター(名古屋編)

ベビースター(名古屋編)今日は家にあった「ベビースター味噌煮込みうどん」を食べた

前も思ったが名古屋の食はてんこ盛りだブッセの回参照

「特製八丁味噌だれを混ぜて食べる 三和の純鶏名古屋コーチンも入った
 こだわりの味噌煮込みうどん」


はい。↑これが正式名称ね^^;ふぃ~、一気に言えませんのよ
言ってる途中息切れしますのよ、奥さんっ!
で、早速食べにかかるのですが
地域限定のベビースターってお菓子感覚で食べる(袋からポリポリと)物だけではないのですね
今回のこの(名古屋ベビースターなので勝手に「なごベビ」としよう^^)
「なごベビ」
お湯を入れて食べる普通のカップラーメンタイプ(ちなみにミニサイズ)
熱湯3分とあるのでピー(やかんが鳴くヤツね)と湯を沸かし注ぐと・・・こんな感じ
ベビースター(名古屋編)

あっ!しまった注ぐ前の写真であった;^_^A







それからそれから
一緒に付いてる「八丁味噌だれ」を投入する
ベビースター(名古屋編)
おぉ、なんだかすごいぞすごいぞ







それでそれで
かき混ぜちゃって出来上がり~
ベビースター(名古屋編)
って写真はイマイチかしら^^;








で、すかさず「いっただきま~す!!」
やはり予想通りこってりしっかり味の素(違った)味噌
名古屋コーチンと言われなきゃ分からない
とかなんとかいいつつ完食!
あくまでミニサイズだからねエヘッ(小食っぽく思わせたい、いや思いたい)
ありがとう「なごベビ」小腹を満たしてくれて!!
ビバ「八丁味噌」
名古屋といえば「コーチン&八丁味噌」なのね^^











同じカテゴリー(おやつ)の記事
黒糖ドーナツ棒
黒糖ドーナツ棒(2007-05-06 17:06)

かぼプリ
かぼプリ(2006-10-30 23:49)

白熊
白熊(2006-07-19 14:30)

椒房庵
椒房庵(2006-06-15 14:30)

九州銘菓
九州銘菓(2006-06-09 14:30)

くりかぼパイ
くりかぼパイ(2006-05-30 14:30)


Posted by うりずん at 17:35│Comments(2)おやつ
この記事へのコメント
愛・地球博に伴って、いろんな名古屋系の食べ物を取り扱った「名古屋フェア」というのを、あちこちで見かけましたよ。
コンビニで見たのが、「八丁味噌のベビースター」これは小袋に入ったお菓子です。
あと「山ちゃんの手羽先ポテトチップス」とか「名古屋コーチンのたまごスープ」とかカップラーメンとか。。。
あっっ有名なお店の「どて煮」っていうのもあったような気がする。。。
名古屋は手羽先がおいしいって聞いたことがあるから、一度食べてみたい!!
梅酒はホントに流行ってますよ~~
去年は焼酎で、今年は梅酒デス。
うりずんさんは、先取りしたのですよ(⌒▽⌒)
Posted by pinkpanther at 2005年05月28日 23:26
pinkpanther さま
いらっしゃいまっせ~
「名古屋フェア」いいですねぇ^^
友達が名古屋にいるのですが
「手羽先食べにおいで~」って書いてあって
うわぁ、めちゃめちゃ食べたいっ!!て思い
名古屋行きいつか叶うようにと願ってます。
「去年が焼酎で、今年は梅酒デス。」
いや~、先取りなんてワタシ調子に乗っちゃいますよ~(≧▽≦)
と、今日もおいしくいただきました(*^-^*)
Posted by うりずん at 2005年05月28日 23:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Access Counter
Subscription
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Profile
うりずん
うりずん
こんな感じの変なヤツを見かけたら

それはワタシです