2005年05月05日

北海道旅行総集編(前編)

三泊四日の北海道旅行・・・

あっという間でありました

バースデー割引を利用するということで2月末から計画を始めたワタシ
北海道便はやはり人気があるのかキャンセル待ちでチケットをゲット
それからスケジュールを考え、移動方法、宿泊先等の予約
あと一番の目的である「食」に関する情報収集と
出発までの2ヶ月間、準備期間を大いに楽しむ

南の沖縄と北の北海道!憧れがあるのはきっとワタシだけじゃないはず
一度は行ってみたいとずっと思っていたんだよねぇ
やっぱり一番の期待は「美味しい物」との出会いだわさっ
寿司・ラーメン・ジンギスカン他にもいっぱいいっぱい
食べたいものがあるわぁ(≧▽≦)

5月1日(日)午後発の便で那覇を出発
        久々の飛行機ということもあり
        わくわく感が倍増!
        といいつつ乗り物に乗ると速攻で寝てしまうという特技?のあるワタシ
        到着まで爆睡でありました
        新千歳空港着→JRにて小樽へ直行
        小樽駅から歩いてすぐの居酒屋さんで夕食
        海産物が安くてボリュームがあると地元の方ご推薦の店
        刺身の盛り合わせとししゃもを注文
        確かにボリューム満点でありました^^;
        本物のししゃもを初めて食べました、感動!
        普通にスーパーに並んでいるししゃもは本物ではないのです
        ししゃもとよく似た別の魚なんですよ(くりぃむ上田風に)
        それからホテルでチェックインを済ませ今度は屋台村へ
        天ぷらとビールを堪能してホテルへ戻る
        翌日のため早めに就寝(小樽泊)

5月2日(月)朝ごはんも兼ねて市場へ出動
        小樽の町並みはとても綺麗で
        石造りのレトロチックな建物がとても素敵でした
        歩いていると写真のお店を発見
        松山千春が名付け親「千春鮨」って
        あまりにもそのまんまやんけと思い撮影
        てくてく歩いて市場に到着
        牧志公設市場なみに「食べて、食べて」コールの中
        なんだかこれって・・・北海道旅行総集編(前編)






        
        金魚すくいの
      かにバージョンじゃないですか?!( ̄∇ ̄ ;)      
        ということで激写

        
        市場内の食堂にてカニホタテ丼とホッケの塩焼き定食を食べ
        満腹で市場を後にした(ここでの購入品ナッシング)
        
        お昼ご飯のためお腹をすかせなければいけないので
        歩いて小樽運河を散策
        さすがに観光名所で天気がよかったこともあって
        多くの人で賑わっておりました
        昼飯は寿司だ!寿司なんじゃあぁぁ!!
        と気合を入れていたのですが 
        ミックスソフトクリームの誘惑に負けつい食べてしまい
        さすがに寿司を一人前の量は食べきれず断念
        相方からちょこっと分けていただきました
        でもここで「たこまんま」という初めましてなるものとの出会いが!
        「たこまんま」とはたこの卵で軍艦巻きで食べたのですが
        これが美味しい!ちょっと濃厚な感じで珍味でごじゃるぅ~
        
        送料無料の海産物屋さんがあったのでそこでカニ&ホタテをゲット
        カニを買うと一緒にお菓子なんかも無料で送ってくれるというので
        ここぞとばかりにほとんどのお土産をここで買った( ̄ー ̄)ニヤリッ
        
        本日の宿泊地「定山渓温泉」に向けてバスで移動
        1時間半の移動時間でまだ雪のうっすら残る温泉郷へ到着
        ネットで予約したホテルへチェックインしすぐに温泉に直行
        歩きつかれた体を露天風呂で癒し極楽、極楽♪
        部屋食を頼んでいたので2人で食事をゆっくり楽しんだ
        追加で頼んだ山菜の天ぷらに「ふきのとう」を発見!
        またまた初めましてだわ☆と速攻完食^^
        海の幸に山の幸なんて素敵なぶらり二人旅
        側を流れる川のせせらぎを聞きながらビールを飲みつつ 
        まだまだ続く食の旅に胸躍らせておりました
        

        そんなワタシの横には浴衣が完全にはだけて
        パンツ丸見えの相方がいびきをかいているのでした

後編へ続く













             


同じカテゴリー()の記事
とうとう
とうとう(2005-05-04 10:33)

最後は
最後は(2005-05-03 22:17)

今日のお昼は
今日のお昼は(2005-05-03 13:49)

雪と鯉のぼり
雪と鯉のぼり(2005-05-03 11:13)

小樽運河
小樽運河(2005-05-02 16:21)


Posted by うりずん at 23:59│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Access Counter
Subscription
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Profile
うりずん
うりずん
こんな感じの変なヤツを見かけたら

それはワタシです