2005年04月17日
清明祭(シーミー)

写真は見えづらいのですが頂いてきた(お供え物)で
埋め尽くされた冷蔵庫の中です
もちろん明日は「シーミー弁当」であります
清明祭(シーミー)とは・・・下記参照
http://www.wonder-okinawa.jp/022/022_j23.html
http://www.u-r-u-m-a.co.jp/03learning/glossary/03_04.html
久しぶりに集まった親戚の面々
新しく加わったメンバーがいたり
長い間会わなかったので名前をすぐ思い出せなかったり^^;
いや~でもいいもんですな シーミー
お墓の前でみんなでご馳走を食べるというのは
なんだか不思議な感じがするけれど
ご先祖様に元気な姿を見てもらおうという
うちなーんちゅのご先祖様を大切にする思いが感じられます
親戚のみなさん、次もまた元気に再会して
ご先祖様にうーとーとーして
おいしいご馳走みんなで楽しく食べましょうね~(*^o^*)/
埋め尽くされた冷蔵庫の中です
もちろん明日は「シーミー弁当」であります
清明祭(シーミー)とは・・・下記参照
http://www.wonder-okinawa.jp/022/022_j23.html
http://www.u-r-u-m-a.co.jp/03learning/glossary/03_04.html
久しぶりに集まった親戚の面々
新しく加わったメンバーがいたり
長い間会わなかったので名前をすぐ思い出せなかったり^^;
いや~でもいいもんですな シーミー
お墓の前でみんなでご馳走を食べるというのは
なんだか不思議な感じがするけれど
ご先祖様に元気な姿を見てもらおうという
うちなーんちゅのご先祖様を大切にする思いが感じられます
親戚のみなさん、次もまた元気に再会して
ご先祖様にうーとーとーして
おいしいご馳走みんなで楽しく食べましょうね~(*^o^*)/
Posted by うりずん at 23:20│Comments(1)
この記事へのトラックバック
■コメント■ 今日は沖縄の祖先供養の行事「清明祭」(シーミー)の為、 またまた実家へ。 もちろんお土産に清明祭くわっちー(ごちそう)を 頂きました(笑) 手作りは、豆腐の
清明祭くわっちー【なちゃっと食館】at 2005年04月18日 01:38
この記事へのコメント
こんばんわー。
なっちゃんです♪
トラックバックありがとうございました!
すごい量のくわっちーですね(笑)
しばらく、シーミーくわっちーが続きそうですねw
なっちゃんです♪
トラックバックありがとうございました!
すごい量のくわっちーですね(笑)
しばらく、シーミーくわっちーが続きそうですねw
Posted by なっちゃん at 2005年04月18日 01:39