2005年05月09日
これって…

アパートに住んでいるのですがもともとあったライトがかわいくなくて(^^ゞ
注文して手に入れました!!
実家にいるときはあまり気にしなかったのですが
ライトって結構存在感あるかも(って気づくの遅すぎ?当たり前?)
このライトに換える前は
いかにも「台所」って感じだったのですが
今は「ちょっちおしゃれなダイニング」
って、言い方の問題ちゃうんか;^_^A
でもでも「明かり」っていいですよね
電球の明かりもキャンドルの明かりも
なんだか柔らかく包まれてる感じ
星の明かりもそれはそれは素敵ったらありゃしない☆
飲み屋街のネオンも
今にも落ちてしまいそうな線香花火の火の明かりも
すべてが熱を帯びている
冷蔵庫を開けた時のあの明かりでさえ
愛おしく感じる(食い気が勝っているのでは(((( ̄ー ̄;)/ ギク)
そういえば高校時の担任の先生は娘さんに
「あかりちゃん」って名づけていたっけ
素敵な名前だな
きっと周りの人を暖かく照らし包む人に
なるんだろうな
ワタシもそうなりたいと願い
冷蔵庫の明かりを見つめましたとさ( ̄ー ̄)


注文して手に入れました!!
実家にいるときはあまり気にしなかったのですが
ライトって結構存在感あるかも(って気づくの遅すぎ?当たり前?)
このライトに換える前は
いかにも「台所」って感じだったのですが
今は「ちょっちおしゃれなダイニング」
って、言い方の問題ちゃうんか;^_^A
でもでも「明かり」っていいですよね
電球の明かりもキャンドルの明かりも
なんだか柔らかく包まれてる感じ
星の明かりもそれはそれは素敵ったらありゃしない☆
飲み屋街のネオンも
今にも落ちてしまいそうな線香花火の火の明かりも
すべてが熱を帯びている
冷蔵庫を開けた時のあの明かりでさえ
愛おしく感じる(食い気が勝っているのでは(((( ̄ー ̄;)/ ギク)
そういえば高校時の担任の先生は娘さんに
「あかりちゃん」って名づけていたっけ
素敵な名前だな
きっと周りの人を暖かく照らし包む人に
なるんだろうな
ワタシもそうなりたいと願い
冷蔵庫の明かりを見つめましたとさ( ̄ー ̄)

Posted by うりずん at 23:59│Comments(0)
│愛すべきもの