2005年04月01日

四月

一番好きな月だと思います。

沖縄の桜は濃いーのです。
初めて県外で桜を見たとき
あぁ、これがテレビや漫画で見た桜の花なのね(T_T)と
きっとこれから起こるであろう素敵なことに胸踊らせたのでした(*^_^*)

しかしドラマのような素敵な出会いはなく(やっぱりドラマはドラマだ( ̄^ ̄))
私はといえばライトアップされた大阪城、満開の桜の下
酒瓶を引っ提げある意味テレビで見たことのある酔っ払いと化してしまった。
幸いなのは頭にネクタイはしめていなかったことくらいか
(だが隣にいたグループに声を掛けられたので
 ここぞとばかりにもっと酒飲ませろ~!!と叫びごちになった)

花見って素晴らしい(^ε^)はらはらと舞う桜吹雪!!
これぞ「にっぽん」だわ♪┌(・。・)┘♪

本土の桜と沖縄の桜、どちらも大好きだ。
沖縄の桜ははらはらと舞う「はかなさ」はないのだけれど
生命力を感じさせる力強さがあるような気がします。

みなさんは「桜」といったらどちらを思い浮べますか?
あっ!やばっ!!花の前に「桜餅」が頭から離れなくなってる(;^_^A



Posted by うりずん at 21:37│Comments(2)
この記事へのコメント
おじゃまします。リー(yacssys1)といいます
遊びにきました(^_^)キレーイな写真♪
たしかに濃い桜ですね。
神戸はおとといはまだつぼみやったのに、昨日散歩したらちょこちょこ咲いてましたよ。
コブシ(ハクモクレン?)の花は一足お先にさいてて、これまたキレイなんですよね。

花見の季節ですねー!!
私の頭の中は、ビール片手に肉焼くことしかありませーん(笑)
Posted by リー at 2005年04月02日 10:27
リーさん!遊びに来てくださったのですね!!
ありがとうございますm(_ _)m
神戸にもそろそろ本格的な春が近づいてるんですねぇ^^
そうそう!私、大阪に以前住んでいたんですよ。
大阪と言っても端の方ですが^^;
で、学校に通う道に桜並木があって
そこで初めて「桜吹雪」なるものを見たのです。
感動しましたよー。日本に生まれてよかった(言いすぎ!?)
花見!花見っ!!
はらはらと 舞い散る桜 愛でながら
焼肉できる 幸せな日々
お後がよろしいようで・・・失礼いたしました。
リーさん、また遊びにきておくんなはれ~ToT 
Posted by うりずん at 2005年04月02日 15:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Access Counter
Subscription
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Profile
うりずん
うりずん
こんな感じの変なヤツを見かけたら

それはワタシです