2007年02月21日
黒糖の魅力
お久しぶりです
うりです
月に1度の更新なんてこと無視しちゃってる
状態ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
今日は初の有給休暇とやらをいただいて
仕事を忘れた一日を過ごしておりますよ
(なので、久々に
の前にいるというワケです;^_^A )
前から予定していたお休みで
朝から北上しおそば食べて、キャンプ見て
と計画していたのですが・・・
相方さんがお休みを取れず、予定延期となってしまいました
でもワタシはせっかくの休みなので
相方さんを起こして、ランチに行くことにしました
前から行きたかったお店へ
黒糖工房 青空喫茶 「八風畑(やふうばたけ)」


畑に囲まれた場所にお店はありました
お店に向かう道沿いにたくさん案内があるので
見つけやすいと思います
左は敷地の入り口、右は店内入り口
店内へ入るとすぐ黒糖工房があり
時間があえば黒糖作りの工程が見られるようです
写真を撮ろうとしたら料理を写しすぎて無理でしたの



客席は店内と外
晴れている日は外の席がおススメ
なんたって「青空喫茶」っつーくらいですから^^
眺めが良くて、爽快でした
で、で!気になるメニューはというと


左が前菜(食事を注文するとサラダ・ドリンク付き)
ドリンクは月桃茶を頼みました
こないだ家で月桃茶を作って飲んで美味しかったので^^
月桃茶って色が「ピンク」なんですよ~
右手前がトマトパスタ、奥がピザ
どちらも野菜がたくさん入って美味しかったです
特にピザはおすすめメニューなので
もいっかいアップでお見せいたしましょ

八風畑のピザ
ハンダマや島ニンジン、ゴーヤーといった島野菜たっぷりのピザです
ピザ生地も薄めでワタシ好みでした
ボリュームもあり、2人でシェアしてもいいと思います
と言っておきながらワタシ達は2人とも別々に250円プラスで
デザートセットを注文しましたがね
ほんでもってコチラがデザート↓


左写真
黒糖のスコーン 月桃ふろまーじゅ 黒糖チョコラート
アーモンド(チョコと黒糖でコーティングされてココアがまぶしてある)
すべてに黒糖が入っているのですが
「黒糖はココですよー」的な強い主張ではなく
ほどよい甘さで美味しかったです
右写真
黒糖ココア
ココアの上に細かくした黒糖がまぶしてあってこれが美味しかった
食感が面白いです
で、ピザと同じくコチラの代表選手

黒糖ぜんざい
文句なく美味しかった
ふわふわの氷に黒糖みつがかかっているのだけれど
これが甘すぎず、しつこくないのです
ぜんざいの甘さって水が欲しくなるのですが
これはあまりそう思いませんでした
おもちも入っていたので喜んでほおばると
「この味は・・・月桃?!」
お店の方に確認するとやはりおもちには月桃を入れているそうです
黒糖・月桃好きなワタシにはかなりヒットなぜんざいでした
ぜんざい好きの方にぜひ食べていただきたいな~
今日は黒糖の魅力を再発見した一日でした
いや~、黒糖ってステキだわぁ
おまけ
ここのお店は敷地がかなーり広くこんな風に散歩道がありましたよ↓


おまけのおまけ
本日ワタシ達のテーブルに相席されていたお客様がいらしたので
撮影させていただきました
↓


さらにおまけ
「八風畑」さんブログもありますので詳しくはコチラで
うりです
月に1度の更新なんてこと無視しちゃってる
状態ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
今日は初の有給休暇とやらをいただいて
仕事を忘れた一日を過ごしておりますよ
(なので、久々に

前から予定していたお休みで
朝から北上しおそば食べて、キャンプ見て

と計画していたのですが・・・
相方さんがお休みを取れず、予定延期となってしまいました

でもワタシはせっかくの休みなので
相方さんを起こして、ランチに行くことにしました

前から行きたかったお店へ

黒糖工房 青空喫茶 「八風畑(やふうばたけ)」
畑に囲まれた場所にお店はありました
お店に向かう道沿いにたくさん案内があるので
見つけやすいと思います
左は敷地の入り口、右は店内入り口
店内へ入るとすぐ黒糖工房があり
時間があえば黒糖作りの工程が見られるようです
写真を撮ろうとしたら料理を写しすぎて無理でしたの

客席は店内と外
晴れている日は外の席がおススメ
なんたって「青空喫茶」っつーくらいですから^^
眺めが良くて、爽快でした

で、で!気になるメニューはというと
左が前菜(食事を注文するとサラダ・ドリンク付き)
ドリンクは月桃茶を頼みました
こないだ家で月桃茶を作って飲んで美味しかったので^^
月桃茶って色が「ピンク」なんですよ~

右手前がトマトパスタ、奥がピザ
どちらも野菜がたくさん入って美味しかったです
特にピザはおすすめメニューなので
もいっかいアップでお見せいたしましょ

八風畑のピザ
ハンダマや島ニンジン、ゴーヤーといった島野菜たっぷりのピザです
ピザ生地も薄めでワタシ好みでした
ボリュームもあり、2人でシェアしてもいいと思います
と言っておきながらワタシ達は2人とも別々に250円プラスで
デザートセットを注文しましたがね

ほんでもってコチラがデザート↓
左写真
黒糖のスコーン 月桃ふろまーじゅ 黒糖チョコラート
アーモンド(チョコと黒糖でコーティングされてココアがまぶしてある)
すべてに黒糖が入っているのですが
「黒糖はココですよー」的な強い主張ではなく
ほどよい甘さで美味しかったです
右写真
黒糖ココア
ココアの上に細かくした黒糖がまぶしてあってこれが美味しかった

食感が面白いです
で、ピザと同じくコチラの代表選手
黒糖ぜんざい
文句なく美味しかった

ふわふわの氷に黒糖みつがかかっているのだけれど
これが甘すぎず、しつこくないのです
ぜんざいの甘さって水が欲しくなるのですが
これはあまりそう思いませんでした
おもちも入っていたので喜んでほおばると
「この味は・・・月桃?!」
お店の方に確認するとやはりおもちには月桃を入れているそうです

黒糖・月桃好きなワタシにはかなりヒットなぜんざいでした

ぜんざい好きの方にぜひ食べていただきたいな~
今日は黒糖の魅力を再発見した一日でした
いや~、黒糖ってステキだわぁ
おまけ
ここのお店は敷地がかなーり広くこんな風に散歩道がありましたよ↓
おまけのおまけ
本日ワタシ達のテーブルに相席されていたお客様がいらしたので
撮影させていただきました

さらにおまけ
「八風畑」さんブログもありますので詳しくはコチラで

Posted by うりずん at 19:30│Comments(7)
この記事へのコメント
見てるだけで満腹した(苦笑)
で、相席のお客様、食べてないよね?(爆)
で、相席のお客様、食べてないよね?(爆)
Posted by びん at 2007年02月21日 19:37
うりちゃーーん!
その節はどうもです^^
こちらも復活かしら~ん!
非常に嬉しいですよ(涙)
手作りタンカンジャムを毎朝食べては
うりちゃんのことを思い出しています。
ところで、こちらのお店のピザ、とっても
おいしそうじゃありませんかー。
また今度、連れて行ってください♡
キビの風景がなんともいえないですねー。
相席者さんもユニークですな(笑)
その節はどうもです^^
こちらも復活かしら~ん!
非常に嬉しいですよ(涙)
手作りタンカンジャムを毎朝食べては
うりちゃんのことを思い出しています。
ところで、こちらのお店のピザ、とっても
おいしそうじゃありませんかー。
また今度、連れて行ってください♡
キビの風景がなんともいえないですねー。
相席者さんもユニークですな(笑)
Posted by uni at 2007年02月21日 22:23
うりずんさん!元気ですか〜!お元気そうでなにより、私は最近は携帯からチラ見しています(^-^)今度写真をゆっくり見ますね!!楽しみだなぁ
Posted by ゆうこりん at 2007年02月21日 22:49
ども、うりちゃん!
タンカンジャム、ベーグルに激合う!
私もパクパク食べてます。今度、クッキーに
入れようと考え中。。。
八風畑って気になってたけど、こんなに
食べるものがいっぱいあるのね~。(^¬^)
ピザとデザートうまそ♪
しかし、これ全部食べたの?♪(*゚O゚)ノ
タンカンジャム、ベーグルに激合う!
私もパクパク食べてます。今度、クッキーに
入れようと考え中。。。
八風畑って気になってたけど、こんなに
食べるものがいっぱいあるのね~。(^¬^)
ピザとデザートうまそ♪
しかし、これ全部食べたの?♪(*゚O゚)ノ
Posted by yorix at 2007年02月22日 09:07
お久しぶりデス(○・ω・)ノ
先日はありがとうございましたm(u_u)m
美味しそうなものばかりだね〜♪
そろそろ完全復活も近い?(* ̄ー ̄)
先日はありがとうございましたm(u_u)m
美味しそうなものばかりだね〜♪
そろそろ完全復活も近い?(* ̄ー ̄)
Posted by みお at 2007年03月01日 19:21
びん さま
ほんとだ、見てるだけで腹いっぱいかも・・・^^;
「相席のお客様、食べてないよね?(爆)」
マイマイくらい大きかったら食べ応えが。。ね?!
uni さま
こちらこそ、その節はどうもありがとうございました!
復活だぁ~と張り切ったせいか
パソコンがぶっ壊れてしまい今日生還いたしました☆
やっぱり無理はいけないようです^^
次回、uni姉が帰沖した時にはこちらへ
ぜひ行きましょう!!ご案内いたしますよ~
ゆうこ さま
おおっ!ゆうこりんではないですかぁ
うりずん元気にしておりますよ!
携帯でこちらへ遊びに来て
「にたじぃ」して周りの人がひきませんように・・・
yorix さま
ベーグルにタンカンジャム♪それって素敵な組み合わせだわぁ
召し上がっていただいて嬉しい限りです
こちらのお店、今度ご一緒しませうね☆
写真のごちそう、すべて完食してしまいました^^;
みお さま
完全復活を目指しておりましたら、パソコンがストライキを起こしまして(--;
たくさん保存しておいた「食べ物」写真が
すべて消え去ってしまいましたので
またまた美味しい物を探しまくりたいと思ってますよ~(o^-^o)
ほんとだ、見てるだけで腹いっぱいかも・・・^^;
「相席のお客様、食べてないよね?(爆)」
マイマイくらい大きかったら食べ応えが。。ね?!
uni さま
こちらこそ、その節はどうもありがとうございました!
復活だぁ~と張り切ったせいか
パソコンがぶっ壊れてしまい今日生還いたしました☆
やっぱり無理はいけないようです^^
次回、uni姉が帰沖した時にはこちらへ
ぜひ行きましょう!!ご案内いたしますよ~
ゆうこ さま
おおっ!ゆうこりんではないですかぁ
うりずん元気にしておりますよ!
携帯でこちらへ遊びに来て
「にたじぃ」して周りの人がひきませんように・・・
yorix さま
ベーグルにタンカンジャム♪それって素敵な組み合わせだわぁ
召し上がっていただいて嬉しい限りです
こちらのお店、今度ご一緒しませうね☆
写真のごちそう、すべて完食してしまいました^^;
みお さま
完全復活を目指しておりましたら、パソコンがストライキを起こしまして(--;
たくさん保存しておいた「食べ物」写真が
すべて消え去ってしまいましたので
またまた美味しい物を探しまくりたいと思ってますよ~(o^-^o)
Posted by うりずん at 2007年03月06日 19:59
すげぇ…黒糖!
粗糖を使わずに完全にさとうきびだけで作っているのだろうか?
粗糖を使わずに完全にさとうきびだけで作っているのだろうか?
Posted by なんさん at 2007年09月07日 13:17