秋深し

うりずん

2005年10月31日 23:59

 結構前に友達から送られてきた
届いてすぐにアップしようと思っていたのだけれど

ダラダラ、ノビノビ、アヘアヘで

今日に至る

すまなんだ、友よ^^;とても美味しくいただきましたよ(事後報告)

って梨の時期もう終わりかけてるし。。。

今年初梨はコノ梨ちゃんたちでした☆

豊水と幸水の2種類

梨のネーミングって瑞々しいのね

でもほんと豊水や幸水とかってかなりじゅーしー

ガブッといくとジュルってなる(ああ、表現力の乏しさよ・・・)

美味しいのー、美味しいのー 梨って☆

あと梨の皮を剥くのもスキ♪

シャラシャラシャラ~ってね、りんごとはまた一味違うのだ

ぐるぐるぐるぐる一度も切れることなく剥けたときの感動ったら あーた!

しばらくは微笑んで過ごせますわよ(゚∀゚*)


←日本酒もありやした!

くぅ~、友よ分かってるねぇ

日本酒ここしばらく飲んでなかったのぅ

もっぱら焼酎だったもんでねぇ

なわけで久々日本酒ぐびっと

いかせてもらいやした


そして、コレ→

かなり嬉しかった♪

地ビールっすよ、地ビール!!

南信州ビール

4種類あったのですが

飲みくらべっ♪飲み比べっ♪

なんて言いながら美味しくいただきました☆

しっかりした味わい、喉越し、酸味etc

缶ビールとはやはり違いますね

味わって飲む感があるので

たらふく飲むって感じではないのですが・・・^^;

あっ!ココの商品、沖縄には発送してないんだ!!

いいねぇ、いいねぇ ありがたみが増してまいりましたよ、フォー


←コチラが集合写真でございます

日本酒すでに減ってるし・・・

いやいやほんとワタシのツボを

知っているできた友達だわ

同じ種類をたくさん!!

っていうのもいいですが

各種類をちょっとずつ♪

ってのに惹かれるワタシ

そこんとこきっちり昔も今も死守してくれてる友達に感謝

美味しかったぞー、おかげで二日酔いすごかったぞー

長野の秋の味覚 堪能したぞー  

ありがとねー 



↓「ゴールデンエール」 コチラ飲みやすいですね





↓「アンバーエール」  濃厚な味がお好きな方向け




↓「デュンケルヴァイツェン」 オイラは断然黒ビール派って方はコチラ




あともひとつは「季節限定 アルプスヴァイツェン」
コチラはちと探せませんですた^^;
コチラも飲みやすい軽いタイプでした