「こんまー」と「ももかつ」

うりずん

2005年06月08日 22:00

教えてください・・・
いつか多人数に聞きたかったシッリーズッ♪(さまぁ~ず風)



短大時代大阪で過ごしたワタシはバスケ部に所属していた

ある日、いつも通りハードな練習をこなしていたワタシにある悲劇が・・・



そう・・・




「こんま-」が入ったのである



ワタシの立派な太ももに相手の膝がっ!!o(ToT;):アゥアゥアゥ

思いっきり入りました「こんまー」

あまりにも痛かったのでコートから出ると

みんなが「どうしたの~?大丈夫??」と周りに集まってきました


「う~ん、太ももにこんまーが・・・」


「なにっ??太もも打ったの?肉離れ?」


「肉離れ・・・ちょっと違うような
 筋肉の筋の部分におもっきし膝が入って・・・こんまーが。。。」



ももかつのこと?」


「なぬっ?ももかつ?モモカツ?腿割(?_?)」




結局 「こんまー」 のことをうまく伝えられないまま
その日の練習は見学したのでした

方言を標準語に言い換えられないことってありますが
この「こんまー」もその一つでした
「こんまー」はどう言えば明確に伝わるのでしょうか?
ちなみに「ももかつ」っていう言葉をご存知の方もいらっしゃいますか?
イメージ的には「こんまー」じゃなくて「コンマー」かしら?!一緒?^^;










はっ!!(゚∇゚;)






もしかして「こんまー」って方言ではないっ?!